キッチンガーデン、ヴェルサイユポタジェ、ハーブガーデン ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)野菜のお話 上の写真は庭にあったルイ14世の好物でもあったアスパラガスたち。 繊細な葉っぱがかわいい。 トマトは果実か野菜か? ベルサイユのポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)のビジットの続きです。 ガーデナーのダヴィッドさんがご案内くださったビジット、 とっても楽しくためになりました。 ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)ふたたび わか...
キッチンガーデンヴェルサイユポタジェ、ハーブガーデン ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)ふたたび ヨーロッパ文化遺産の日とは 先週末はヨーロッパ文化遺産の日で、 フランスのホワイトハウスにあたるエリゼ宮など、 普段は公開されていない様々な施設が一般公開されたり、 様々な催しがありました。 エリゼ宮などの人気スポットは4,5時間も並んだりするそうです。 そんな気力は全然なく、どちらかというと人混みを避け、 ベルサイユ...
庭ガーデンフランスポタジェ、ハーブガーデン 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)散歩のおまけ ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)のなかに自分の菜園が持てる? 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)の建物には、 ランドスケープ・アーキテクトを養成するための専門大学、国立高等造園学校があり、 また、一般向けのガーデンニング講座の開催などもしています。 これまで見てきた整然とした雰囲気とは少し違った ナチュラルな感じの庭の一...
庭ガーデンボタニカルポタジェ、ハーブガーデン 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)にて 2世紀以上の歴史と伝統、フランスの王様のキッチン・ガーデン ベルサイユの王立菜園の散歩の続きです。 ベルサイユの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ) 昨日はだた広いです、と書いてしまいましたが、 面積としては全体で9ヘクタールあります。 12名のガーデナーたちが、各130種ほどのリンゴと洋なし、様々なベリー類、 伝統野...
ガーデン、フランスポタジェ、ハーブガーデン ベルサイユの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ) ベルサイユ宮殿のとなりの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)は 17世紀末、ルイ14世が果樹栽培の専門家ラ・カンティニに作らせた果樹園&菜園です。 ラ・カンティニはちょっとだけ映画《ヴェルサイユの宮廷庭師》にも出てくるんですよ。 すてきな庭シーンがいっぱいの《ヴェルサイユの宮廷庭師》 王立菜園は歴史的建造物に指定されて...
ポタジェ、ハーブガーデン歴史的庭園ガーデンkitchen garden ヴィランドリー城の名物は、野菜の庭(ポタジェ) ヴィランドリー城の象徴、野菜のガーデン(ポタジェ) フランスの庭のなかでも代表格のヴィランドリー城の庭園。 シャルル8世がイタリアから連れてきた 造園家バルチェロ・デ・メリコリカーノに作らせたこの庭の 象徴となっているのが、野菜の庭(ポタジェ)です。 装飾菜園と言われると、なるほどなと思うような、 え、野菜の庭??とい...