海外の庭めぐり ガーデンイギリス風景式庭園庭の旅 ロンドンの風景式庭園、チィズウイック・ハウス&ガーデンズ [2] イギリス風景式庭園の初期の作例として知られる チィズウイック・ハウス&ガーデンズ 。 ロンドン市内にあり、 公共交通機関でもアクセスしやすい 希少な歴史的庭園でもあります。 イギリス風景式庭園が目指したのは クロード・ロランやニコラ・プッサンが描いたような 理想化された自然の風景を作り出すこと。 絵画がそのまま庭園とな...
海外の庭めぐり 風景式庭園庭園巡り旅植物のある暮らし ロンドンの風景式庭園、チィズウィック・ハウス&ガーデンズ ようやく試験やら提出物やらが一段落したら もう6月も後半。 今年もウキウキワクワク予定していた チェルシー・フラワーショウ見学を 直前になって涙のキャンセル。 だって色々終わらなかった(涙)。 リベンジでちょっとだけロンドンと近辺の庭めぐりです。 まず今回訪れたのは、しばらく前から気になっていた チィズウィック・ハウス...
海外の庭めぐり ガーデン風景式庭園 パリ、ビュットショーモン公園にて 19世紀のパリにタイムスリップ ビュットショーモン公園はパリ19区にある大きな庭園です。 ビュットというのはフランス語で小山の意味、 名前の通り小高い丘になったところです。 19世紀、オスマンのパリ緑化計画の一環として、 かつては採石所だった広大な土地を活かして公園が作られました。 パリの中心地から少し離れているので、...