海外の庭めぐり 庭ガーデンフランスパリ パリの庭、リュクサンブール公園でひとやすみ パリの庭、リュクサンブール公園 パリのガイドなどを見ていると、 ほぼ必ずリュクサンブール公園は出てきます。 そういえば、昔の定番フランス語の教科書にも出てきていました(笑)。 昔からのおしゃれ地区の サンジェルマン・デ・プレやオデオンから歩いてすぐなので、 観光やお買い物の途中で、 公園のベンチでひとやすみ、というのも...
海外の庭めぐり 庭ボタニカルフランスハーブ ベルサイユの香りの庭 フランスといえば、香りの国。ベルサイユの香りの庭。 フランスといえば香水、という声もあるかと思いますが、 先日ご紹介した ベルサイユ宮殿の広〜い正面入口のすぐ近くに、 「香りの庭・ジャルダン・デ・ソントゥール」というのを見つけました! ゲランやキャンドルのディプティックなど 香りを扱うおしゃれな老舗のショップが集まった...
海外の庭めぐり 庭フランスパリ公園 パリジェンヌが公園で過ごす週末とは? ブログランキングに参加中☆ よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬ パリの公園ではいま。。。 パリの街には、エッフェル塔やノートル・ダム大聖堂、ルーブル美術館、オルセー美術館、横綱級の観光名所がめじろ押しなので、わざわざ庭や公園に観光に行くのはかなり珍しいでしょう。 とはいえ、パリにはテュルリー公園やリュクサ...
花と緑 庭イングリッシュガーデンボタニカルナチュラルガーデン チェルシーフラワーショー2015の庭|ショーガーデン 庭の旅のイギリス編、チェルシー・フラワー・ショーの見学の続きです。 くつろぐマダムたちも明るい色のお召し物ですっかり風景の一部になっていますね。 引き続いてメインアベニューのショーガーデンへ、の前にランチタイムになると本当に混んでしまって大変ということで、スタンドでサンドイッチをゲットし、ベンチでクイックランチです。 ...
花と緑 庭イングリッシュガーデンボタニカル チェルシーフラワーショー2015の庭|アルチザン・ガーデン 庭の旅・イギリス編が続きます。今回の旅のメインテーマはなんといってもチェルシー・フラワー・ショーです。王立園芸協会(RHS)が主催し、ロンドンのチェルシー王立病院のひろーい敷地で毎年5月に開催されるガーデンショーで、その分野では世界で一番ステイタスの高いショーとされています。 ショーの期間は5日間、すべてチケットの事前...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル植物 庭は朝*風のガーデン|北海道の庭 今年も西武球場で国際バラとガーデニングショーが始まっていますね。で、思い出した北海道・富良野で活躍する倉本聰のドラマ「風のガーデン」の舞台になった庭は、北海道を代表するガーデナー、上野砂由紀さんが2年をかけて制作した庭だそうで、富良野プリンスの敷地内にあります。 す~っごく、気持ちのよい庭でした!! 朝一番、まず、風の...