海外の庭めぐり フランスの都市計画ランドスケープジャクリーヌ・オスティ パリの街づくり、マーチン・ルーサー・キング公園 公園から始まる街づくり 今年2021年7月に完成した10haほどの都市公園マーティン・ルーサー・キング公園の建設が始まったのは、2004年。フランスの造園界を牽引するペイザジスト、ジャクリーヌ・オスティ氏の設計によるもので、パリの北西部の広大な国鉄跡地等を含むクリシー・バティニョール地区再開発計画の中心として作られた公...
フォレストガーデンランドスケープ フランスの森から 豊かな森の国、フランス パリから少し離れて地方へ旅をしたことのある方なら 車や列車で横切っていく森や林の風景を 思い出されるかもしれません。 実はフランス、ヨーロッパでも4番目の豊かな森林面積に恵まれており、 その広さは国土の1/3を占めています。 (ちなみに1番はスウェーデン、そしてスペイン、フィンランドと続きます。...
海外の庭めぐり ランドスケープボルドー、ペイザージュ ボルドー、都市の景観(ランドスケープ) 月の港ボルドー、都市の景観(ランドスケープ) フランスには、様々な魅力あふれる元気な地方都市がたくさんあります。 そして、子育てや生活には地方都市の方が住みやすそう、 という事情は日本と同じか、それ以上のようです。 ワイン好きの方にはよく知られた南西の都市ボルドーも 住みたい街としてよく名前が挙がる場所。 近隣にはボル...
海外の庭めぐり 南フランスジル・クレマンフランスの庭ガーデン ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その3 地中海の庭のワイルドフラワーたち ジル・クレマンが設計した地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の散策は続きます。 谷底のシダの森から上に登っていくと、 ガラッと変わって、今度は少しひらけた風景が広がってきます。 さらに進むと、完全なるワイルドフラワーの花畑エリアに到着。 広々と空にひらかれた、太陽が...
ガーデン&カルチャー ランドスケープガーデンアート ジャン・ヌーベル/クロード・パランの来るべきミュージアム展 実現されなかったプロジェクトの展示が面白い 週末です! いつもはヴェルサイユ通いですが、今日はパリ、 マレ地区のギャラリーに展覧会を見に来ました♬ タイトルは、訳してみると ジャン・ヌーベル/クロード・パランの来るべきミュージアム展 Jean Nouvel/Claude Parent, musée a venir ga...