ガーデニング ポタジェビオパーマカルチャーナチュラルガーデニング プロヴァンスの種子屋さん「物好き者のポタジェ」 種子採取農家のナチュラル・ポタジェ・ガーデン プロヴァンスの街アプトの近く、ビュクス(Boux)の断崖絶壁とラベンター畑に囲まれた道路を走っていくと、突如現れるセニョン(Seignon)は、ファサードが美しい古い教会、噴水の広場などが魅力的な小さな村。村を登りきった頂上近くには、古い城跡をリノベーションした展望360度...
ガーデニング ポタジェ菜園パーマカルチャーナチュラルガーデニング ラザニアでポタジェ(菜園)づくりの続き ラザニア・ガーデンの春 昨年のロックダウン中に 突如として始まったポタジェ(フランス語で菜園)づくり。 パーマカルチャーのラザニアづくりを採用、 レイズドベッドを作り、 底に敷いたダンボールの上に 落ち葉や枯れ枝を入れたところまでで終わっていましたが、 春になって芝生や雑草も伸びてきて、 芝刈りした緑屑の層も加え、 だ...
花と緑 ポタジェキッチンガーデン フランスの人気ガーデニングフェア、サン・ジャン・ド・ボールギャール[3] サン・ジャン・ド・ボールギャールの庭園の花咲くポタジェ ガーデニングフェアの会場である サン・ジャン・ド・ボールギャールの庭園は、 花と野菜を取り混ぜた植栽の ポタジェ(キッチンガーデン)でも知られています。 伝統的な、壁に囲まれた空間の中、 中心に池(噴水)があり、 その周りを細かく四角く区切ったスペースが 囲むよう...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルポタジェ菜園 ポタジェ(キッチン・ガーデン)が素敵、 オブラット公園のファミリーガーデン ナントで一番新しいパブリック・ガーデン、オブラット公園のポタジェ 2013年に改修オープンしたこの公園は 実はフランスの緑の都市として知られているナントで一番新しい、 100番目の緑化空間なのだそうです。 元々修道院の土地だったところで、 修道院が老人ホームとなったのを機に 市が土地を買い上げ、今の時代らしい 環境保護...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデンポタジェ イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その3] ガーデニングを全方向で知ることが出来るガーデン 植物にもランドスケープにも バランスよく目配りしている ウィズリー・ガーデンのアクティビティの大きな目的のひとつは ガーデニングに関する一般への教育普及なのだそうです。 30,000種以上という世界有数の植物コレクションと、 樹木コレクション、様々な種類のガーデン、 最新...
花と緑 ガーデンフランスポタジェ菜園 ショーモン=シュル=ロワールの国際ガーデンショー[その3] ポタジェ(キッチン・ガーデン)はいつも人気者☆ ガーデンショー散策は続きます^_^ 身近な存在ゆえに人気なのは やはりキッチン・ガーデンでしょうか。 こちらはシンプルなウッドの枠を使って 立体的に仕上がったキッチン・ガーデンです。 都会のテラスのガーデンにも そのまま使えそう。 小物使いもいい感じ。 こちらは受賞作品。...