ガーデニング ボタニカル多肉植物観葉植物インテリアグリーン 観葉植物(ハウスプランツ)事始め、諦めるをやめてみた 日常の生活空間をスタイリッシュに、健やかにする観葉植物 たくさんの観葉植物や多肉植物が素敵に飾られたインテリア、最近よく目にすることがあるかもしれません。コロナ禍でおうち時間が増えたことを契機に、生活の場に植物を取り込むようになった方も多いようです。 実はそれ以前からナチュラル志向の流れとともに、インテリアデザインの中...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルフランス南フランス クロ・デュ・ペイロネ、南仏マントンの庭 その2 植物学者の庭、南仏マントンのクロ・デュ・ペイロネ 南仏コート・ダジュールに庭園が多い理由の一つは、 その温暖な気候が 新大陸やアジア、アフリカなどから ヨーロッパに運ばれた植物を 順化させる場として適当だったということを 以前に書かせていただきました。 クロ・デュ・ペイロネも 植物愛好家のイギリス人ファミリーによって作...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルポタジェ菜園 ポタジェ(キッチン・ガーデン)が素敵、 オブラット公園のファミリーガーデン ナントで一番新しいパブリック・ガーデン、オブラット公園のポタジェ 2013年に改修オープンしたこの公園は 実はフランスの緑の都市として知られているナントで一番新しい、 100番目の緑化空間なのだそうです。 元々修道院の土地だったところで、 修道院が老人ホームとなったのを機に 市が土地を買い上げ、今の時代らしい 環境保護...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルケルト ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデン[03] 自然素材の構造物を活用する〜ウィロー(柳)が大活躍 ケルトの四季を表現した4つの庭など、 オリジナルな見どころが光るブリギッド・ガーデン、 この土地に元々あったフェアリーフォートや林などを取り込んだ ナチュラルで心地のよい場が作られています。 自然な素材が様々な工夫で ガーデン作りに生かされているのも素敵でした。 ここ...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルケルト ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデンへ[02] ウッドランドやワイルドフラワーの草原が広がる緑の国の庭 ケルトの四季を表現する4つの庭をご案内した ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデンですが、 もちろん広い園内には、他にも素敵な場所が幾つもあります。 全体に緑の芝生に覆われた緩やかなアップダウンの地形になっていて、 ウッドランド(林)や沼地や池、ワイ...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルケルト ケルト・インスピレーションの庭、ブリギッド・ガーデンへ[01] 妖精の国、アイルランドへ庭の旅に 実はアイルランドに、見てみたかったガーデンがありました。 そして思い切って訪ねてみたら、やっぱり、とっても楽しかった♬ 今回訪れたのは、 西アイルランドのゴールウェイ近くにある ブリギッド・ガーデン。 作られたのは10年ほど前という比較的新しい庭園で、 チェルシーフラワーショウの最年少...