ガーデニング フランスの田舎フランスの小さな村ポタジェキッチンガーデン フランスの田舎、邸宅ポタジェの風景 今年のフランスは、各地で大雨だったり、暑かったり、寒かったり、と落ち着かない天候が続いてますが、そうはいっても夏のシーズンはどこでもポタジェ(菜園の)最盛期です! 先日機会があって訪れた、英国風の広い庭園に囲まれたとある城館。現在はGîte(ジート)と呼ばれる、フランスの田舎の民宿になっています。ジートは家庭的なもてな...
キッチンガーデンフランスの庭ポタジェ、ハーブガーデン 秋のポタジェ・デュ・ロワ(王の菜園)へ [その2] ポタジェ・デュ・ロワ(王の菜園)のエスパリエ つねに進化を続けているヴェルサイユのポタジェ・デュ・ロワは 訪れる度に新たな発見があり、面白さが尽きない場所です。 こちらは桃の木が曲線を描くように仕立てたエスパリエ。 古い壁の色合いとテクスチャーと相まって なんだか絵画のようにすら見えます。 エスパリエ仕立ては、 栽培に...
花と緑 ポタジェキッチンガーデン フランスの人気ガーデニングフェア、サン・ジャン・ド・ボールギャール[3] サン・ジャン・ド・ボールギャールの庭園の花咲くポタジェ ガーデニングフェアの会場である サン・ジャン・ド・ボールギャールの庭園は、 花と野菜を取り混ぜた植栽の ポタジェ(キッチンガーデン)でも知られています。 伝統的な、壁に囲まれた空間の中、 中心に池(噴水)があり、 その周りを細かく四角く区切ったスペースが 囲むよう...
海外の庭めぐり ガーデンボタニカルポタジェ菜園 ポタジェ(キッチン・ガーデン)が素敵、 オブラット公園のファミリーガーデン ナントで一番新しいパブリック・ガーデン、オブラット公園のポタジェ 2013年に改修オープンしたこの公園は 実はフランスの緑の都市として知られているナントで一番新しい、 100番目の緑化空間なのだそうです。 元々修道院の土地だったところで、 修道院が老人ホームとなったのを機に 市が土地を買い上げ、今の時代らしい 環境保護...
花と緑 ガーデンフランスポタジェ菜園 ショーモン=シュル=ロワールの国際ガーデンショー[その3] ポタジェ(キッチン・ガーデン)はいつも人気者☆ ガーデンショー散策は続きます^_^ 身近な存在ゆえに人気なのは やはりキッチン・ガーデンでしょうか。 こちらはシンプルなウッドの枠を使って 立体的に仕上がったキッチン・ガーデンです。 都会のテラスのガーデンにも そのまま使えそう。 小物使いもいい感じ。 こちらは受賞作品。...
ガーデン菜園キッチンガーデンポタジェ、ハーブガーデン ルイ14世の食卓、ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園) ルイ14世は洋ナシ(ポワール)がお好き さて、ベルサイユの庭、ポタジェ・デュ・ロワのビジットの続きです。 ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)野菜のお話 ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)ふたたび こちらはベルサイユ宮殿方面からの王の門です。 宮殿に残っている唯一のオーセンティックな鉄柵だそう。 うーん、さすが王様専用入口っ...