海外の庭めぐり ガーデンフランス庭園植物のある暮らし クロ・デュ・ペイロネ、南仏マントンの庭 南仏マントンのプライベート・ガーデン、クロ・デュ・ペイロネ 南フランス、コート・ダジュールは 古くから世界のお金持ちの避暑地だったので 瀟洒な別荘や庭園がたくさん作られてきました。 イタリアとの国境の街マントンは、 いくつもの素晴らしい庭園があることで知られています。 とはいえ時代は移り変わり、 最初に作られた形で残る...
海外の庭めぐり ガーデンランドスケープ南フランスジル・クレマン ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その3 地中海の庭のワイルドフラワーたち ジル・クレマンが設計した地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の散策は続きます。 谷底のシダの森から上に登っていくと、 ガラッと変わって、今度は少しひらけた風景が広がってきます。 さらに進むと、完全なるワイルドフラワーの花畑エリアに到着。 広々と空にひらかれた、太陽が...
海外の庭めぐり ガーデンフランス南フランスジル・クレマン レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)、地中海の庭 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル) これもフランスの庭?と思われるような 強い日差しと力のある緑の勢い。 南フランス、プロヴァンス地方よりの地中海沿岸にある レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の一角です。 高台から海に向かって広がる 7ヘクタールほどの広大な公園です。 地...
ガーデンフランスピクニックポタジェ、ハーブガーデン 初夏のポタジェ・デュ・ロワ(王の菜園) 初夏のポタジェでピクニック 5月〜6月のフランスは学年末シーズンで、 課題の発表やら提出やらてんこ盛りの日々。 気がついたら寝落ちている毎日でブログの更新ままならぬ、 冬景色で寂しかったポタジェ・デュ・ロワは すっかりもさもさの緑の風景になっていました。 少しでも気候が良くなると さっと戸外で飛び出していくのがパリジャ...
海外の庭めぐり ガーデンアートパリアーティストの庭 イサム・ノグチの平和の庭、パリのユネスコ本部にて ナイト・ガーデン〜夜のイサム・ノグチの平和の庭を訪れる パリには色々な国際機関がありますが、ユネスコ本部もその一つ。 アメリカ建築家マルセル・ブロイヤと ピエール・ルイージ・ネルヴィ(伊)、ベルナール・ゼルフェス(仏) によって1950年代に設計された建物は、 今見ても、あるいは今見ると、すごーくカッコいい。 この螺旋...
花と緑 ガーデンバラrose薔薇 日本最大のガーデンショー、国際バラとガーデニングショウ2017 パリのグリーン最新情報、国際バラとガーデニングショウ2017にて みなさま、ご無沙汰しておりました。 お元気でお過ごしでしょうか。 フランスは春の訪れとともに 学年末の試験&提出物シーズンに突入しています。 そんなこんなでブログの更新からも遠ざかってしまい… しかし、そんな中にも嬉しいイベントがありました! 先...