海外の庭めぐり 庭ガーデンフランスパリ パリの庭、リュクサンブール公園でひとやすみ パリの庭、リュクサンブール公園 パリのガイドなどを見ていると、 ほぼ必ずリュクサンブール公園は出てきます。 そういえば、昔の定番フランス語の教科書にも出てきていました(笑)。 昔からのおしゃれ地区の サンジェルマン・デ・プレやオデオンから歩いてすぐなので、 観光やお買い物の途中で、 公園のベンチでひとやすみ、というのも...
海外の庭めぐり ガーデンパリ散策 パリの公園散歩へ〜 ルネ=ヴィヴィアニ公園(5区) 今日のパリの庭園散歩は、 学生街カルチエ・ラタンに来てみました。 パリ観光のスタート地点におすすめの サン・ミシェル広場は待ち合わせにも便利です。 ノートルダム大聖堂にもすぐ近く、クリュニー美術館や サン・ジェルマン・デ・ブレ、リュクサンブール公園の方に歩いて行ける 抜群に便利な立地のせいか、いつも人が多いので、パリだ...
海外の庭めぐり ガーデン パリの公園散策へ〜カトリーヌ・ラブレの公園 パリの公園を散歩してみたら・・・ パリの公園や庭、と言ってもあまりピンと来ないかもしれません。 パリの街並みと言えば、まず、シックな 19世紀のオスマン様式の建物が思い浮かびます。 ロンドンなどは同じような大都市でも、 建物もさることながら 緑の芝生が広がる公園が印象深いのとは逆の感じですね。 とはいえ、パリの街にも大...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル植物 庭は朝*風のガーデン|北海道の庭 今年も西武球場で国際バラとガーデニングショーが始まっていますね。で、思い出した北海道・富良野で活躍する倉本聰のドラマ「風のガーデン」の舞台になった庭は、北海道を代表するガーデナー、上野砂由紀さんが2年をかけて制作した庭だそうで、富良野プリンスの敷地内にあります。 す~っごく、気持ちのよい庭でした!! 朝一番、まず、風の...
ガーデン&カルチャー 庭ガーデンボタニカル 庭の生き物たち〜クライドルフの絵本 庭の生き物たち–––花々や昆虫たちの物語を独特のファンタジックな世界観で描いたエルンスト・クライドルフ(1863- 1956)はスイス生まれの絵本作家。 クライドルフの描く植物や昆虫はどれもが種別をすぐに特定できるような正確さと、絵本の世界観を醸し出すファンタジックな雰囲気をもった、稀有なキャラクターたちです。小人たち...