庭ガーデンフランスポタジェ、ハーブガーデン 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)散歩のおまけ ポタジェ・デュ・ロワ(王立菜園)のなかに自分の菜園が持てる? 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)の建物には、 ランドスケープ・アーキテクトを養成するための専門大学、国立高等造園学校があり、 また、一般向けのガーデンニング講座の開催などもしています。 これまで見てきた整然とした雰囲気とは少し違った ナチュラルな感じの庭の一...
庭ガーデンボタニカルポタジェ、ハーブガーデン 王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)にて 2世紀以上の歴史と伝統、フランスの王様のキッチン・ガーデン ベルサイユの王立菜園の散歩の続きです。 ベルサイユの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ) 昨日はだた広いです、と書いてしまいましたが、 面積としては全体で9ヘクタールあります。 12名のガーデナーたちが、各130種ほどのリンゴと洋なし、様々なベリー類、 伝統野...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル フランス、ストラスブールの植物園 ストラスブール大学植物園、ロマネスク〜ゴシックの石彫と草花たち フランスのエコシティ、ストラスブールは大学都市でもあり、 ストラスブールの街の散策、庭、植物園へ ストラスブール大学附属の植物園があります。 札幌の北海道大学植物園みたいな感じ?でしょうか。 ストラスブール在住の知人のマダムが、 この植物園散策に連れて行っ...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル ストラスブールの街の散策、庭、植物園へ グリーンなエコシティ、ストラスブール 夏のはじめにストラスブールに行きました。 フランス、アルザス地方の可愛らしい都市です。 この地方のローズ色の玄武岩で作られた大聖堂、 昔ながらのコロンバージュ(木組みの家)の家並みの残る 川沿い、旧市街や、絵になる風景がたくさん。 小一時間のクルーズや、街の中を散策しても 一日あれ...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル フランスのガーデン・センターにて パリ近郊、マルメゾン城からの帰り道、 ●ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城 ●フランス、マルメゾン城の庭園、散歩道 ガーデンセンターっぽい店を発見。 名前もずばり、jardin=庭・ガーデン、です。 そこに暮らしていて、植える場所があるという環境が整っていないと ポット苗は買って帰れないのではありますが、 でも、もち...
ローズガーデンガーデンフランスローズ ジョゼフィーヌと宮廷画家ルドゥーテ ジョゼフィーヌと宮廷画家ルドゥーテ、バラがアートになるとき さて、花と植物を愛したジョゼフィーヌのマルメゾンのバラ園は、 世界中から集めた貴重なバラのコレクションを誇る、当時最高のバラ園でした。 「近代バラの母」と呼ばれることになったファーストレディ、 ジョゼフィーヌのすごいところは、これを自分の趣味に終わらせず、 植...