海外の庭めぐり ガーデン、フランス アルベール・カーン美術館の庭、パリ 生まれ故郷の風景を再現 パリのブーローニュの森近く、 アルベール・カーン美術館の庭の散歩の続きです。 19世紀末〜20世紀初頭に 銀行業で財をなした実業家であったアルベール・カーンは 自邸を世界に目を向けた文化交流の場としました。 フランス整形式の庭、イギリス式自然風の庭や、 つながりの深かった日本の庭園を含むその庭園...
ガーデン、フランスポタジェ、ハーブガーデン ベルサイユの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ) ベルサイユ宮殿のとなりの庭、王立菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)は 17世紀末、ルイ14世が果樹栽培の専門家ラ・カンティニに作らせた果樹園&菜園です。 ラ・カンティニはちょっとだけ映画《ヴェルサイユの宮廷庭師》にも出てくるんですよ。 すてきな庭シーンがいっぱいの《ヴェルサイユの宮廷庭師》 王立菜園は歴史的建造物に指定されて...