ライフスタイル&旅 庭ボタニカルアートフランス エッフェル塔近く、セーヌ河に花畑~パリの庭散歩 エッフェル塔近くのセーヌ河岸に花畑出現〜パリの夏風景 立秋すぎるとさすがに風も涼しくなってきました。 今のうちに今年の夏のパリの風景をシェアしたく、 こちらはエッフェル塔近くのセーヌ河岸です。 たまたま通りがかったら、おや?何かある? 庭、じゃなさそうだけどグリーンっぽい(笑) セーヌ河岸に、突如として花畑が! ホワイ...
ローズガーデンガーデンフランスローズ ジョゼフィーヌと宮廷画家ルドゥーテ ジョゼフィーヌと宮廷画家ルドゥーテ、バラがアートになるとき さて、花と植物を愛したジョゼフィーヌのマルメゾンのバラ園は、 世界中から集めた貴重なバラのコレクションを誇る、当時最高のバラ園でした。 「近代バラの母」と呼ばれることになったファーストレディ、 ジョゼフィーヌのすごいところは、これを自分の趣味に終わらせず、 植...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカルフランス フランス、マルメゾン城の庭園、散歩道 ジョゼフィーヌのバラの庭、マルメゾン城の散歩道 ジョゼフィーヌのバラのイメージのマルメゾン城は、 比較的こじんまりとした城館ですが、 バラ園を含む、広い庭園に囲まれています。 ●ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城(←CLICK!) 特にステキだったのが、この建物の裏側のナチュラルな風景♡ ワイルドフラワーが点々と咲い...
ローズガーデンガーデンボタニカルローズ ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城 近代バラの母、ジョゼフィーヌのバラ園 フランスのバラの庭といえば、 パリ郊外のマルメゾン城を訪れないわけにはいきません。 花と植物を愛したナポレオン皇妃ジョゼフ―ヌは、 マルメゾン城に世界各地から様々なバラを収集しました。 世界中から様々な品種のバラを集めさせて栽培したので、 自然交配によっても新たな品種が生まれ、 そ...
海外の庭めぐり 庭ガーデンボタニカル公園 フランスの古城と庭園巡り、トゥールの街 ↑トゥール駅のそばの公園、朝の光が美しい フランスの古城と庭園巡りの拠点、トゥールの街を散歩 装飾的な野菜の庭(ポタジェまたはキッチン・ガーデン)で有名な ヴィランドリー城の最寄りのトゥールは、 ロワール川流域の古城巡りの拠点の街です。 パリからはTGVで1時間ほど。 ヴィランドリー城の野菜の庭(ポタジェ)へ⇐Clic...
ガーデンkitchen gardenポタジェ、ハーブガーデン歴史的庭園 ヴィランドリー城の名物は、野菜の庭(ポタジェ) ヴィランドリー城の象徴、野菜のガーデン(ポタジェ) フランスの庭のなかでも代表格のヴィランドリー城の庭園。 シャルル8世がイタリアから連れてきた 造園家バルチェロ・デ・メリコリカーノに作らせたこの庭の 象徴となっているのが、野菜の庭(ポタジェ)です。 装飾菜園と言われると、なるほどなと思うような、 え、野菜の庭??とい...