海外の庭めぐり ガーデンアートフランス ガーデンとアート:ショーモン=シュル=ロワール城[その2] シャトー(城館)とガーデン、アートのよい関係 ショーモン=シュル=ロワール城のガーデン、 イギリス式庭園をゆったりと散策した後、 城の中にも入ってみます。 こちらでは、アーティスト・イン・レジデンスなどの プログラムも積極的に行われていて、 野外の彫刻作品のインスタレーションだけでなく、 城内でも現代アートや写真の展覧...
海外の庭めぐり ガーデンアートフランスランドアート ガーデンとアート:ショーモン=シュル=ロワール城 イギリス式庭園には、ランドアートがよく似合う 例えば、写真の、木から梯子が沢山下がっている作品は、 フランスのアーティスト、フランソワーズ・メシェンのもの。 何かのフェアリーテイルを思い出させるような、 あるいは想像できるような、 ポエティックな雰囲気に惹かれました。 彼自身は写真家でもあり、彫刻家でもあり、 作品を写...
海外の庭めぐり フランスガーデンボタニカルアート ショーモン=シュル=ロワール:ロワールの城の庭園 イギリス式庭園と現代アートのマリアージュ シュノンソー城をはじめとする城巡りで有名なのが フランス、ロワール地方です。 ここも先だってご紹介しました ポタジェ(キッチンガーデン)でよく知られている ヴィランドリー城のような見どころが多数ですが、 ヴィランドリー城の庭園、まさにフランスのお城の庭 ガーデン巡りで注目すべき...
ライフスタイル&旅 ボタニカルフランスデザイン ボタニカルなインテリア小物はいかが ボタニカルなインテリア さてさて、今回はWILD(ワイルド)が、 インスピレーションのキーワードになった パリの見本市メゾン・エ・オブジェの続きです。 ガーデン小物などをチェックしにいったのですが、 気になったのはこちら。 イタリアン・デザインの吊るして使う陶器のポットです。 中に水を入れられる仕組みになっていて、 ...
ライフスタイル&旅 ガーデンボタニカルフランス 今年のトレンド〜気分はWILDワイルドで デザイン・トレンドもグリーン パリは世界中のデザインやファッションのトレンド情報が行き交う場。 今週始めにのぞいたデザイン見本市メゾン・エ・オブジェで フィーチャーされていた今年のインスピレーション・トレンドは、 WILDワイルド、なのだそう。 ネトルのハーブティーなどが無料でサービされていたカフェも 森の中を意識した...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデン、アーツ&クラフト ノルマンディーのガーデン巡り [3] ノルマンディーの幸せな庭、ル・ボワ・デ・ムティエ フランスのイングリッシュ・ガーデン、 ル・ボワ・デ・ムティエ散策の続きです。 庭園は邸宅周りのイギリス風に作りこまれたエリアばかりでなく、 高台から海岸線に向かって降りていく、 森の部分も含めた広い公園になっています。 森の中には、 すごーく大きく育ったシャクナゲや立派...