花と緑 ショーモンシュルロワール国際ガーデンフェスティバル フランス最大のガーデンフェスティバル 海外のガーデンショーで有名なのは、まずロンドンのチェルシー・フラワーショーでしょう。しかし!あまり知られていないかもしれませんが、フランスでも様々なガーデンショーが行われています。中でもロワール河畔の古城ショーモン・シュル・ロワールの庭園では、毎年フランス最大級のガーデンショーが開...
ガーデニング ポタジェビオパーマカルチャーナチュラルガーデニング プロヴァンスの種子屋さん「物好き者のポタジェ」 種子採取農家のナチュラル・ポタジェ・ガーデン プロヴァンスの街アプトの近く、ビュクス(Boux)の断崖絶壁とラベンター畑に囲まれた道路を走っていくと、突如現れるセニョン(Seignon)は、ファサードが美しい古い教会、噴水の広場などが魅力的な小さな村。村を登りきった頂上近くには、古い城跡をリノベーションした展望360度...
海外の庭めぐり ヴェルサイユ庭園案内、ボスケ コロナード(列柱)のボスケ 建築家ジュール・アルドゥアン=マンサールが設計した、32本の柱を擁するイオニア式列柱廊です。中央には、17世紀のフランス彫刻としても傑作のひとつに数えられる、ジラルドン作「プロセルピーナの略奪」の群像が配置されています。 大理石の列柱が並ぶミネラル空間 ラングドック地方産のカラフルな大理石を合わせることで、最高級とされ...
海外の庭めぐり ローズガーデンバラ園ローズナーサリーモダンローズ ローズメイカー、奇跡のバラ [映画] フランスのバラ育種家の物語 フランスの国民的大女優カトリーヌ・フロが主人公のバラ育種家を演ずる映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」。日本では5月末からすでに上映されていたので、もうご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。フランスでは6月末からの上映で(フランス映画なのに、日本の方が早く始まってる!)、このために、先だって...
海外の庭めぐり ルイ・ベネシュヴェルサイユ庭園案内ボスケミシェル・オトニエル 水の劇場のボスケ ヴェルサイユのボスケ、歴史のなかの不変と変遷 ヴェルサイユの庭園は、 宮殿から大運河に向かう大きなパースペクティブの空間と、 十数個のボスケと呼ばれる、樹木に囲まれた小庭園で構成されています。 それぞれに個性的な庭空間であるボスケの殆どは、 一旦はルイ14世の時代にルノートルによって作られたものの、 当時の姿を留めてい...
海外の庭めぐり フランス整形式庭園フォーマルガーデンヴェルサイユ庭園案内ボスケ ボスケで巡る、水の庭園ヴェルサイユ ヴェルサイユ大噴水ショー とにかく広大なことで圧倒されてしまいがちな ヴェルサイユ庭園の鑑賞のポイントのひとつは「水」。 日本庭園でも池泉は欠かせない要素ですが、実はヴェルサイユの庭園でも噴水は非常に重要な存在です。 というのも、起伏が少なく、河川からも遠いヴェルサイユの地は、大量の水を引こうとすると、それは大変な技術...