海外の庭めぐり ローズガーデン マルメゾンのバラ、イブ・ピアッチェ フランスを代表するバラ、イブ・ピアッチェ ナポレオン皇后、ジョゼフィーヌのバラ園を訪れたときに、 殆どのオールドローズが咲き終わりだった話がありました。。。 6月中旬の、通常ならばちょうど良さそうなバラの時期だったんですが。 ジョゼフィーヌのバラ園〜マルメゾン城 かなり暑い日が続いた後だったせいか、 庭園の他のバラたち...
海外の庭めぐり ミュージアムの庭パリの庭めぐり パリの庭散歩〜プチパレ美術館 パリの庭散歩〜プチパレ美術館のステキな中庭 久しぶりにミュージアムの庭に行きます。 パリ市立プチパレ美術館は、ルーブル、オルセーなどにくらべると あまりメジャーではないのですが、19世紀美術をはじめとした なかなかに良いコレクションのある美術館です。 シャンゼリゼ通りとコンコルド広場の間くらい、 常に話題になる大規模な...
海外の庭めぐり ガーデンフランス パリの庭散歩、マレ地区のロジエ公園=ジョゼフ=ミネレへ パリの庭、ロジエ公園=ジョゼフ=ミネレに パリの庭散歩、今日は右岸のマレ地区へ。 ヴォージュ広場などがある、 パリの街の中でもいちばん古い地区で、 ユダヤ人街でもあるので週末も営業しているということで 昔から観光スポット、休日のお散歩スポットです。 おしゃれブティックやファラフェル屋さんやら立ち並ぶ通りから ちょっと入...
海外の庭めぐり 庭ガーデンフランスパリ パリの庭、リュクサンブール公園でひとやすみ パリの庭、リュクサンブール公園 パリのガイドなどを見ていると、 ほぼ必ずリュクサンブール公園は出てきます。 そういえば、昔の定番フランス語の教科書にも出てきていました(笑)。 昔からのおしゃれ地区の サンジェルマン・デ・プレやオデオンから歩いてすぐなので、 観光やお買い物の途中で、 公園のベンチでひとやすみ、というのも...
海外の庭めぐり ガーデンパリ散策 パリの公園散歩へ〜 ルネ=ヴィヴィアニ公園(5区) 今日のパリの庭園散歩は、 学生街カルチエ・ラタンに来てみました。 パリ観光のスタート地点におすすめの サン・ミシェル広場は待ち合わせにも便利です。 ノートルダム大聖堂にもすぐ近く、クリュニー美術館や サン・ジェルマン・デ・ブレ、リュクサンブール公園の方に歩いて行ける 抜群に便利な立地のせいか、いつも人が多いので、パリだ...
海外の庭めぐり ガーデン パリの公園散策へ〜カトリーヌ・ラブレの公園 パリの公園を散歩してみたら・・・ パリの公園や庭、と言ってもあまりピンと来ないかもしれません。 パリの街並みと言えば、まず、シックな 19世紀のオスマン様式の建物が思い浮かびます。 ロンドンなどは同じような大都市でも、 建物もさることながら 緑の芝生が広がる公園が印象深いのとは逆の感じですね。 とはいえ、パリの街にも大...