海外の庭めぐり ガーデンイギリス風景式庭園庭の旅 ロンドンの風景式庭園、チィズウイック・ハウス&ガーデンズ [2] イギリス風景式庭園の初期の作例として知られる チィズウイック・ハウス&ガーデンズ 。 ロンドン市内にあり、 公共交通機関でもアクセスしやすい 希少な歴史的庭園でもあります。 イギリス風景式庭園が目指したのは クロード・ロランやニコラ・プッサンが描いたような 理想化された自然の風景を作り出すこと。 絵画がそのまま庭園とな...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデンイギリス風景式庭園庭園巡り ロンドンの風景式庭園、チィズウィック・ハウス&ガーデンズ ようやく試験やら提出物やらが一段落したら もう6月も後半。 今年もウキウキワクワク予定していた チェルシー・フラワーショウ見学を 直前になって涙のキャンセル。 だって色々終わらなかった(涙)。 リベンジでちょっとだけロンドンと近辺の庭めぐりです。 まず今回訪れたのは、しばらく前から気になっていた チィズウィック・ハウス...
海外の庭めぐり ウォールド・ガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その7] ウィズリー・ガーデン、クラシックなウォールド・ガーデン とにかくガーデンの内容が豊富なもので、 タイムアウトでも自分自身が見られなかったところ、 ご紹介できていないところもたくさんあるにもかかわらず、 ウィズリー散策、なんだか長くなっております。 こちらは壁に囲まれたシックなウォールド・ガーデンへの入口。 中は、フォリ...
海外の庭めぐり ウィンターガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その6] 常に変化しつづけるウィズリー・ガーデン 作られてから100年以上の伝統的なロックガーデンがある一方で、 現代の人気ガーデン・デザイナーの コンテンポラリーなガーデンも作られていて、 新旧双方のイギリスのガーデンを一度に体験出来てしまうのが、 ウィズリー・ガーデンのすごいところ。 植物は同じ姿にとどまらないので ガーデン...
海外の庭めぐり イングリッシュガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その5] 英国の代表的なガーデン・デザイナー、スチュアート=スミスのコンテンポラリーなガーデンもあります! ウィズリー・ガーデンご自慢のグラスハウスと 隣接する池を半楕円形に取り囲む スタイリッシュなガーデンは、 イギリスを代表するガーデン・デザイナー、 トム・スチュアート=スミスのデザイン。 遠くから全体を見渡すと すっきりと...
海外の庭めぐり ウィンターガーデン イギリス、ウィズリー・ガーデンを訪れる[その4] 世界中の植物に出会う、ウィズリー・ガーデン のびのび育ったカメリアやツツジ、シャクナゲたち。 日本の山に入ったように懐かしい植物たちが たくさん育っている丘の反対側に回ってみると、 ユーカリの木などのオーストラリアの植物エリアを発見。 他にも、 チリやブラジルなど南米の植物を実験的に植えていたり、 さすがプランツ・ハン...