海外の庭めぐり フランスの庭南フランスジル・クレマン動いている庭 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その2 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)その2 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の 領地=ドメンヌという言葉は、庭というのに あまりしっくりこないかもしれません。 広い土地付きのお屋敷、お城やぶどう畑など、 よくこのように呼ばれていて、 ここレイヨルはジル・クレマンが設計した ...
海外の庭めぐり ガーデンフランス南フランスジル・クレマン レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)、地中海の庭 ジル・クレマンの地中海の庭、 レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル) これもフランスの庭?と思われるような 強い日差しと力のある緑の勢い。 南フランス、プロヴァンス地方よりの地中海沿岸にある レイヨルの領地(ドメンヌ・デュ・レイヨル)の一角です。 高台から海に向かって広がる 7ヘクタールほどの広大な公園です。 地...
海外の庭めぐり ガーデンアートパリアーティストの庭 イサム・ノグチの平和の庭、パリのユネスコ本部にて ナイト・ガーデン〜夜のイサム・ノグチの平和の庭を訪れる パリには色々な国際機関がありますが、ユネスコ本部もその一つ。 アメリカ建築家マルセル・ブロイヤと ピエール・ルイージ・ネルヴィ(伊)、ベルナール・ゼルフェス(仏) によって1950年代に設計された建物は、 今見ても、あるいは今見ると、すごーくカッコいい。 この螺旋...
海外の庭めぐり 南仏ガーデンツアー庭園巡り 南フランス・ガーデンツアー、エフルッシ・ド・ロスチャイルド庭園 南仏のプチ・ヴェルサイユ庭園とも呼ばれる、ロスチャイルド夫人のガーデン前回に続きまして、 ベストシーズンのフランス庭園巡りで訪れる予定の、 南フランスはニース近くエフルッシ・ド・ロスチャイルド庭園のご紹介です。 こちらは、地中海に臨む絶景の立地に、 エレガントなハウス&ガーデンが両方楽しめる エフルッシ・ド・ロスチャイ...
海外の庭めぐり 南仏ガーデンツアー庭園巡り 南仏コート・ダジュール、マントンの庭園 南フランス、マントンにある植物学者のプライベート・ガーデン ただいま、南フランスの庭園を巡る旅が参加者を募集中です! さて、どんな庭を訪ねるのかしら、それが重要!ですよね。 もちろん訪問する庭は殆どすでに見学したのちにコースを練っていて、 本当に素敵な庭ばかりなのですが、 なんとブログにほとんどその紹介がなかった。。。...
海外の庭めぐり フレンチガーデンラビリンスメイズヴェルサイユの庭園案内 庭園という迷宮|ヴェルサイユ庭園の見学 なんだか本のタイトルみたいな見出しですが、 これはちょっと変わった学校の授業で ヴェルサイユの庭園を訪れた際のキーワードでした。 庭園という迷宮|ヴェルサイユ庭園の見学授業 まずは屋根のある場所に集合し、 真っ黒の布で目隠し、数人ずつ手をつなぎます。 見学の間は話さない、が唯一のゲームのルール。 目隠しすると、本当に何...