ライフスタイル&旅 南仏プロヴァンスの散歩道 明るい太陽を感じる春分間近の南仏プロヴァンス地方、 気がつくと、すでに アプリコットやアーモンドの花は終わりかけのようです。 こちらはおそらくアーモンドの木。 そういえばアルル、サン=レミ時代のゴッホの作品にも アーモンドの木が印象的に描かれていました。 日差しはもう眩しいくらい。 夏だったら日光が強すぎて 昼下がりの...
ライフスタイル&旅 ハーブ、タイム、ローズマリー 南仏プロヴァンスの春、花やハーブと出会う 春先の南仏プロヴァンス、 今日はガリッグ(地中海の乾燥地帯の林)の散策にお付き合いください。 ガリッグとは、南フランスの地中海沿岸などの 石灰岩土壌の乾いた地域に育つ林や森のこと。 貧しい土壌と厳しい乾燥に耐える、 木々や草花が独特の風景を織りなしています。 ガリッグの植物というとなんだか特殊な感じがしますが、 実はオ...
ライフスタイル&旅 自然を楽しむフランス歳時記 晩秋のフランスはキノコ狩りシーズンが到来です キノコを採りに森へ行こう フランスの秋の味覚といえば、 キノコやジビエが代表選手でしょうか。 もともと農業国のフランス、 現代でもマルシェ(市場)に行けば 並んでいる野菜やら果物を見て、 季節を感じることができます。 さらには、マルシェでお買い物をしなくても その辺で?採取することも 不可能ではありません。 公園などを...
ライフスタイル&旅 庭で暮らす ガーデン・ディナーはいかが? こちらはこの夏の思い出のワンショット。 フランスの夏は爽やかです。 北海道のような気候で、 通常はクーラーなど必要ありませんでした。 最近は気候変動で温暖化が進み そうとも言えなくなってきたのが 頭の痛いところです。 暗くて寒い冬の日々を目の前に 南仏プロヴァンスの明るい日差しに 思いを馳せてみます。 こちらでの夏は ...
ライフスタイル&旅 プロヴァンス南仏 プロヴァンスの庭、ルーヴ庭園 ルーヴ庭園を訪れる....庭園はアートか? 気がついたら3月からブログの更新をしないままに はや3ヶ月が経っていました。 目下のパリは猛暑です。。。 もう暑くて日中は外に出られません。 大げさですが本当です。 そんな訳で、遅ればせながら ここしばらくを振り返ってみようと思います。 南仏プロヴァンスはボニュー(Bonni...
ライフスタイル&旅 ガーデナー修行 南フランス、プロヴァンスの庭から [04] バラが咲くプロヴァンスの庭に 南フランス、プロヴァンスのガーデンでいま花盛りなのは アヤメだけではありません。 実はほかより一足早く、バラも咲き始めています。 首をもたれた可憐なカップ咲きや一重のバラ、 元気にぐんぐん広がっていくツルバラたち。 ドメーヌ・ドルべでは、 すべてオールドローズを選んでいるそう。 開花のシ...