ライフスタイル&旅 ポタジェ、ハーブガーデンビオハーブ、オーガニック ブルターニュのオーガニック(ビオ)ハーブ・ガーデン ブルターニュのかわいいオーガニック(ビオ)ハーブ・ガーデン フランスではティザンヌと呼ばれ、 昔から日常生活の一部になってきたハーブティー。 先だって、ハーブティーを学ぶワークショップ にお邪魔したラマントベルトのアトリエ訪問の続きです。 まず、無農薬で栽培している 彼らのハーブ・ガーデンとファームを見学します。 曇り...
ライフスタイル&旅 オーガニックポタジェ、ハーブガーデンハーブガーデン、ハーブ オーガニックのハーブを訪ねる旅へ ハーブやハーブティーが身近にあるフランス生活 フランス語では ティザンヌとかアンフュージョンと呼ばれる ハーブティー。 フランスに旅行されたことのある方なら、 スーパーやビオ(オーガニック)ショップの棚の ハーブティーの品揃えの豊富さに 驚かれたことがあるかもしれません。 かつてのハーブは フランスの生活に欠かせない薬...
ライフスタイル&旅 自然を楽しむフランス歳時記 晩秋のフランスはキノコ狩りシーズンが到来です キノコを採りに森へ行こう フランスの秋の味覚といえば、 キノコやジビエが代表選手でしょうか。 もともと農業国のフランス、 現代でもマルシェ(市場)に行けば 並んでいる野菜やら果物を見て、 季節を感じることができます。 さらには、マルシェでお買い物をしなくても その辺で?採取することも 不可能ではありません。 公園などを...
ライフスタイル&旅 庭で暮らす ガーデン・ディナーはいかが? こちらはこの夏の思い出のワンショット。 フランスの夏は爽やかです。 北海道のような気候で、 通常はクーラーなど必要ありませんでした。 最近は気候変動で温暖化が進み そうとも言えなくなってきたのが 頭の痛いところです。 暗くて寒い冬の日々を目の前に 南仏プロヴァンスの明るい日差しに 思いを馳せてみます。 こちらでの夏は ...
ライフスタイル&旅 プロヴァンス南仏 プロヴァンスの庭、ルーヴ庭園 ルーヴ庭園を訪れる....庭園はアートか? 気がついたら3月からブログの更新をしないままに はや3ヶ月が経っていました。 目下のパリは猛暑です。。。 もう暑くて日中は外に出られません。 大げさですが本当です。 そんな訳で、遅ればせながら ここしばらくを振り返ってみようと思います。 南仏プロヴァンスはボニュー(Bonni...
海外の庭めぐり ランドスケープボルドー、ペイザージュ ボルドー、都市の景観(ランドスケープ) 月の港ボルドー、都市の景観(ランドスケープ) フランスには、様々な魅力あふれる元気な地方都市がたくさんあります。 そして、子育てや生活には地方都市の方が住みやすそう、 という事情は日本と同じか、それ以上のようです。 ワイン好きの方にはよく知られた南西の都市ボルドーも 住みたい街としてよく名前が挙がる場所。 近隣にはボル...