ライフスタイル&旅 修道院の庭シトー派修道会ロマネスク建築 シルヴァカンヌ修道院の回廊中庭、プロヴァンス プロヴァンスのシトー派修道院3姉妹 南仏プロヴァンス、エクス・アン・プロヴァンスとアヴィニョンの間に位置するシルヴァカンヌ修道院(Abbaye Silvacane)は、ラベンダー畑で有名なセナンク修道院などと並び、プロヴァンスのシトー派修道院の3姉妹の一員に数えられます。 ◉関連記事|南仏プロヴァンスの夏 ラベンダーの...
ライフスタイル&旅 歴史的景観プロヴァンスの風景並木プラタナス プロヴァンスのプラタナス並木 プロヴァンスの風景とは切っても切れないプラタナス、特に夏には、村や街を繋ぐ幹線道路沿いの並木や、村や街の中の広場の大きなプラタナスの木々の木陰がひときわ心地よく感じられます。 外来樹種のプラタナス プラタナスは、ギリシア時代から知られる、4000年以上も生きることができるという長寿樹種。プロヴァンスの風景といえばプラタ...
ライフスタイル&旅 プロヴァンス風ガーデン作りのための小物選び プロヴァンス風のガーデンというと、どんな感じが思い浮かぶでしょう?青空に映えるラベンダーやオリーブの木などの植栽?乾いた色合いの敷石?涼やかな噴水の水の音...どれも当てはまりますね。 プロヴァンス風のガーデン関連記事 良いガーデンデザインとは? (2022-01-10 20:21:15) エクスアンプロヴァンス、オテ...
ライフスタイル&旅 美術館南仏フランス整形式庭園南仏プロヴァンス エクスアンプロヴァンス、コーモン館の庭 プロヴァンスの休日、ということで、今日はエクスアンプロヴァンスの街へ。家から車で1時間弱のエクスアンプロヴァンス(略称エクス)は南フランス、プロヴァンスの大都会です。 起源をローマ時代の都市に遡る古都エクスは、プロヴァンス伯爵領として繁栄し、近代では画家セザンヌの生地としても知られる文化芸術の街。温かいオレンジがかった...
ガーデニング スズランミュゲ フランスの5月1日、ミュゲ(スズラン)を探しに森へ 5月1日のミュゲ(スズラン)は幸運を運ぶ花 日本はゴールデンウィークの大型連休真っ最中、いかがお過ごしでしょうか。フランスにはゴールデンウィークはないですが、2週間の学校休みの時期なので、子どもたちとともにバカンスに出かける家族も多く、なんとなくバカンス気分が漂っています。 さて、5月1日メーデーはフランスでも祭日、こ...
ライフスタイル&旅 フランスの四季 フランスの復活祭、リラの花咲く頃 フランスのパック(復活祭)は春の訪れ フランス語のパック(Pâques)とは復活祭のこと。英語のイースターと言った方が多少聞き覚えがある感じかもしれません。この週末は月曜日までの三連休となり、家族の集いの機会になったり、小旅行に出かけたりと、気もそぞろになってくる、フランスでは、まさに本格的に春が来たのを実感できる、季...