ガーデニング シクラメン・ヘデルフォリウムナチュラルガーデンガーデン・インスピレーションフォレスト・ガーデン フォレスト・ガーデン〜森のシクラメンたち ワイルドフラワーの絨毯を庭に招く 森や林を歩くと、季節ごとに群生する花々があって、 その時々の見事な花の絨毯を見せてくれます。 何度見てもその都度、ハッとして目を奪われ、 すっかりうっとり見惚れてしまいます。 春先のヴェルサイユの森の草地には スノードロップ(ユキワリソウ)が群生し、 5月頃にはカウパセリが涼しげに揺れ...
ライフスタイル&旅 地産地消気候変動エコロジー・サスティナビリティ都市の緑、都市農業 パリのスローフラワー Slowflower in Paris スローフラワーがどんどん身近になってきた! 久しぶりに出かけたパリの人気セレクトショップ、 merciの店先で見つけた野趣漂う可憐な花々。 積みわらを重ねたディスプレイも素朴で可愛い。 パリのビオの花農家Plain air Parisさんが、 農薬や化学肥料などを使わない サスティナブルな方法で育てた花々の販売でした。...
ガーデニング ポタジェ、ハーブガーデン 8月の王の菜園(ポタジェ・デュ・ロワ)野菜やハーブたち 今日は今が最盛期の野菜やハーブたちの紹介を少々。 このところの猛暑にも負けず、 王の菜園ではどんどん野菜や果物、ハーブが育っていて 夏にはやはり植物たちの勢いを感じます。 冒頭の写真では、南に面した壁沿いにトマトの列、 間にバジルを挟んで、通路側にはサリエットが並んでいます。 サリエット(Satureja horten...
ガーデニング 庭のデザイン・ガーデニングガーデン・インスピレーション ワイルド・フラワー・メドウ wild flower meadow 桜も咲いて、本格的な春ですね。 ガーデニング意欲がどんどん上がってくるシーズンです。 写真はマルメゾンの城館の建物の裏中心に広がる ワイルドフラワー・メドウ、ナチュラルな花咲く草原です。 フランス語だとプレリー・フルリ(la prairie fleurie) と呼ばれるメドウ・ガーデンは 大好きなガーデン・アイディアの...
ライフスタイル&旅 フォレスト 古代ローマの森、南仏プロヴァンス 古代ローマ時代の南仏プロヴァンス地方は、 多くのローマ人の植民地が作られていた場所で、 ポン=デュ=ガール(古代ローマの水道橋)や オランジュの円形劇場などの遺跡がたくさんあります。 ということは知っていたのですが、 近所の森のなかで よく見かける石垣や、 いい具合に崩れて苔むした石積みは 一体どうしてそこにあるのだろ...
ライフスタイル&旅 南仏プロヴァンスの散歩道 明るい太陽を感じる春分間近の南仏プロヴァンス地方、 気がつくと、すでに アプリコットやアーモンドの花は終わりかけのようです。 こちらはおそらくアーモンドの木。 そういえばアルル、サン=レミ時代のゴッホの作品にも アーモンドの木が印象的に描かれていました。 日差しはもう眩しいくらい。 夏だったら日光が強すぎて 昼下がりの...