ライフスタイル&旅 スノードロップスプリングエフェメラル スノードロップの季節、ヴェルサイユの庭にて 今年もスノードロップの季節がやってきた! と、考えるだけでワクワクしてくる 2月下旬の冬の終わり〜春の最初の球根花、スノードロップ。 スノードロップの魅力は、 やはり芽吹き前の明るい森の林床に 真っ白の絨毯になって群生する姿。 もちろん、ひとつひとつの白い ティアドロップのような形も可憐で美しい。 雪が降っても、しっか...
ガーデニング パリで花と野菜のタネを買う 今日は二十四節気の雨水の日。 に合わせてか、こちらも雨模様です。 (二十四節気のリズムがフランスでも有効なものか検証中。 これまでの経験からは、近しくあるような感覚を持っています。) 雪が雨に変わり、暖かくなってくる頃なのだそうですが、 確かに氷点下だった先週に比べ、ずいぶん寒さも和らぎ、 ヴェルサイユの公園のスノード...
ガーデニング ナチュラルガーデンエコロジーナチュラルガーデニングワイルドライフ 野鳥と暮らすナチュラル・ガーデン 野鳥フレンドリーなガーデングッズ 先日、久しぶりに近所の大型ガーデン用品店 トリュフォー(Truffaut)に寄ってみたら、 おっ、小鳥用の巣箱や餌が沢山並んでいる。 ここはごく一般的なガーデンセンターの棚なのですが、 実用的なのからデザインっぽいもの、 カワイイものと、色々揃っています。 私的に気に入ったのは、 ナチ...
ガーデニング スパイラルガーデンポタジェ、ハーブガーデンエコロジー・サスティナビリティハーブガーデン ハーブのスパイラル・ガーデン パリ植物園のジャルダン・エコロジックで以前に見かけた ハーブのスパイラルガーデン。 石を積み上げたこの形、どこかで見たことがあるかもしれません。 【関連記事】パリ植物園に行こう!←CLICK ! パーマカルチャーの手法のひとつだそうですが、 スパイラル状に地上より高い場所と低い場所ができるので、 乾き気味となる上の方に...
ガーデニング ガーデニングショップガーデンショップココペリガーデングッズ パリのかわいいガーデニングショップ モンマルトルの庭師 le jardinier de Montmartre パリの街角には素敵なフローリストがたくさんあるのだけれど、 気の利いたガーデニングショップが実は少ないのではないか、と前から感じていました。いやいや、そんなことはなかった!という可愛くって素敵な自然派のガーデンショップに出会い、すっかり嬉しくなっ...
ライフスタイル&旅 パーマカルチャーラザニアガーデン ナチュラル・ガーデニング〜ラザニア作りに挑戦 今年のフランスはコロナ禍のため、 春にも秋にもロックダウンがあり、 半年ほど身動きが取れないような状況でした。 自宅で過ごさざるを得ない春先、 家庭菜園(フランス語でポタジェ)が大人気になったという話を こちらで書かせていただきましたが、 ●note記事: フランスの庭作り、家庭菜園が大人気 拙宅でも春のロックダウンの...