そういえばブログに書く機会がなかったのですが、 パリでフランス人向けの日本庭園入門講座を始めて、2年目になります。 日本の庭の話を通じて、自国の文化を異国の言葉で伝えるこのアクティビティは、 自分自身のこれまでの経験やスキルや大切に思うことを一つのかたちにする、貴重な機会になっています。 授業は水曜午後という、かな...
ヴェルサイユ宮殿の庭園は、さらに広大なパークに囲まれています。水の風景、森や牧草地の風景を眺めなら、美しい並木道を散策してみましょう。
の記事一覧
地中海の庭といっても、あまり聞き馴染みがないかも知れませんが、 南仏やスペイン、イタリアの地中海沿岸や、ギリシャなどの地中海性気候地域には、 日差しや乾燥に強いその土地特有の植物たちが、独特の風景を形作っています。 例えばオリーブの木やタイム、カレープランツなど、 乾いた南の太陽と風を思わせる植物たちのイメージです。 ...
バカンス地として昔から人気の南仏コート・ダジュールには、 フランスの芸術家たちにちなんだ場所がたくさんあります。 高台にあるかわいい小さな村、サン・ポール・ド・ヴァンスにはマチスの礼拝堂があり、 その郊外には、ミロやジャコメティなどのコレクションで知られるマーグ財団美術館があります。 松林の中のモダンアートの彫刻庭園、...
今日は今が最盛期の野菜やハーブたちの紹介を少々。 このところの猛暑にも負けず、 王の菜園ではどんどん野菜や果物、ハーブが育っていて 夏にはやはり植物たちの勢いを感じます。 冒頭の写真では、南に面した壁沿いにトマトの列、 間にバジルを挟んで、通路側にはサリエットが並んでいます。 サリエット(Satureja horten...
こちらはルイ14世の大好物だったという桃で その名もヴィーナスの乳房(Téton de Venus): 果実はついていませんでしたが、 石壁に這わせてあると、 葉っぱだけでもなんだか絵画的なワンシーンです。 用の美の魅力を発見 実はこの石壁に秘密があって、よく見てみると、 つぶつぶのテクスチャーがあります。 何だか分か...
真夏日の王の菜園、今日は気温も38℃まで上がっていました。 このところの猛暑日は温暖化をひしひしと感じさせます。 王の菜園の名物、様々な形のエスパリエ仕立ての洋ナシやリンゴの木々は たたわに実がなって、そろそろ収穫期を迎えるところです。 この春は公園・庭園等もコロナ対策で閉園せざるを得なかったフランスですが、 6月...
ただいまメールアドレス登録をいただいた方には、特製「パリの庭さんぽガイドブック」をプレゼントしています。この機会にぜひご登録ください。
このサイトの運営者
庭園デザイン・庭園文化研究家のヒロコです。美と歴史の国、そして自然豊かなビオ大国でもあるフランスから庭だよりを発信。自然と人がともに作る庭のある、美しい暮らしのヒントをお届けします。
ピックアップ
カテゴリー
人気の投稿とページ