中世の庭というと、まず、このような 囲われた庭(ラテン語でホルトゥス・コンクルススhortus conclusus) が思い浮かぶでしょうか。 元来、安全に囲われた空間に、 楽園を再現しようとしたのが 庭の始まりとされています。 そして、 閉ざされた庭はマリアの処女性を暗示するなどの解釈とともに、 美術においての楽園に...
ガーデン&カルチャー
庭にまつわる歴史やアートは、知れば知るほど面白い。
ガーデン&カルチャーの記事一覧
ランドスケープとアーカイヴの関係について こんにちは! 昨日、一昨日は 国立古文書館とポタジェ・デュ・ロワで行われた ランドスケープとアーカイヴについての 連続講演会に参加しました。 ポタジェはすっかり秋の様相です。 フランスでは 建築にくらべ、ガーデンやランドスケープに関しては 資料のアーカイヴ化が極端に遅れています...
パリのグラン・パレにて、庭園をテーマにした美術展 が開催中です パリも日差しが明るくなって、 寒さは残るものの、ようやく春らしくなってきました。 春を待っていたかのように先日始まったのが その名もずばり「JARDINS ジャルダン(庭園)展」。 庭園をテーマにした美術展です。 古今アーティストたちは植物や風景を沢山描い...
すっかり遅ればせながら、2017年あけましておめでとうございます! 気がついたらだいぶ時間が経っておりました。 というか、年まで変わっていました(汗)。 ヴェルサイユの造園学校のコースも2年目、 慣れるどころか、課題がどんどん大変になり 今も追われる毎日です。 でも折角なので、記憶が現在進行中のうちに 学校生活のことな...
植栽のアナモルフォーズ この夏パリのアラブ世界研究所で開催されていた 「オリエントの庭園展」の野外会場に設けられた 仮設のガーデン「つかのまの庭」。 つかのまの庭、オリエントの庭園展、パリにて シンメトリカルにバラで飾られた水の流れ、 レモンやオレンジ、ナツメなどの果樹などを用い、 中近東の庭園の伝統からインスパイアさ...
庭の展覧会とつかのまの庭、アラブ世界研究所(パリ)にて ジャン・ヌーヴェルが設計したことでも知られる パリのアラブ世界研究所では、 様々なテーマでアラブ文化関係の展覧会が開催されています。 この夏はずばり 「アルハンブラからタージマハルまで オリエントの庭園展」 なるものが開催されており 庭好きとしては見逃すわけにはい...
ただいまメールアドレス登録をいただいた方には、特製「パリの庭さんぽガイドブック」をプレゼントしています。この機会にぜひご登録ください。
このサイトの運営者
庭園デザイン・庭園文化研究家のヒロコです。美と歴史の国、そして自然豊かなビオ大国でもあるフランスから庭だよりを発信。自然と人がともに作る庭のある、美しい暮らしのヒントをお届けします。
カテゴリー
人気の投稿とページ