チェルシー・フラワー・ショー2017は、やっぱり楽しい

ロンドンにひとっ走り、チェルシー・フラワー・ショー2017へ

フランスのお隣のイギリスは、園芸大国、庭園の国として知られています。
その一年のうちの最大注目の園芸イベントが、
毎年5月にロンドンで行われるチェルシー・フラワー・ショウでしょう。

お隣であるにも関わらず、ユーロスターに乗ればすぐなのに、
昨年は諸事情で行けなかった。
今年こそはとワクワクしつつ、ひとっ走りリベンジに行ってきました。

今年のエントランス・ゲートはフワラー・サファリっぽい。
さりげなく、ゾウやオランウータンがくっついている。

チェルシー・フラワー・ショウを見学したのは
2015年が最初で、今回で2度目です。
一昨年をざっくり思い出すと、様々な意味で圧倒的でした。
[過去の関連記事] チェルシー・フラワー・ショウ2015の庭 アルチザン・ガーデン
チェルシー・フラワー・ショウ2015の庭 ショーガーデン
チェルシー・フラワー・ショウ2015の庭 ショーガーデン(つづき)
チェルシー・フラワー・ショウ2015の庭 グレート・パビリオン
チェルシー・フラワー・ショウ2015の庭  番外編*チェルシー・イン・ブルーム

2度目のチェルシーは、
会場の様子も少しわかるので、
ワクワクしつつも、圧倒されることなく
観察できるようになっている気がします。
毎年来ていらっしゃる方々には
それぞれの恒例の楽しみ方があるに違いない。

まずはとりあえず、
今年のベスト・オブ・ザ・ショーに選ばれたショーガーデンはこちら
ジェームズ・バッソン氏デザインのThe M&G Garden

自然石のブロックと草原を思わせるワイルドな植物で
非常にシンプルに構成されたこの庭は
マルタ島の風景からインスパイアされたもので、
植栽されているマルタの植物は、
2年がかりでタネから育てられているのだそう。。。


全体のデザイン構成はごくシンプルですが、
似たような植物が多くなってしまいがちななかに、
ここの植栽は、ちょっと違いを主張していました。

前回も痛感したのですが、とにかく人が多すぎて
引きのあるきれいな写真を撮るのは至難の技です。
というか、ほとんどムリ。
ですので、写真からショーのオフィシャルページに
リンクしてみました。写真をクリックしてみてくださいませ。

社交界のサマーシーズンの始まりを告げる園芸の祭典

そして今年は初夏のような、暑いくらいのお天気だったので、
さらになるほどと思えたのが、このことです。
まさにサマーシーズンの幕開けとなる国民的行事。

とにかく会場中が人だらけ
ランチやお茶する休憩場所はたくさん設けてあるのですが、
昼前からこんな感じ....

大混雑はしていますが、木陰をゲットすれば
風は涼しく気持ちが良い。
そしてPimm’sのレモネード割り(でいいのかな?)が美味しい。

さらに空を見上げると、
大きな木々を飾っていたのが
ウッドクラフトのランプ。
デザイントム・ラフィールド氏の作品で
コーンウォール地方の工房で手作りしているのだそうですが
ちょっとスカンジナビア風な感じもして、とてもいい感じ❤︎

空を見上げたりしていると
なかなかショーガーデンにたどり着けません(笑)
でもなんだかやっぱりウキウキ気分を誘う
野外のお祭り的雰囲気が満載なのです。
[次回に続く] ----------------------------------------------------------------------------------

いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事