![冬の庭(ウインター・ガーデン)の魅力 [続き]](https://i0.wp.com/www.hirokoendo.com/wp-content/uploads/2016/01/IMG_5209.jpg?fit=600%2C450)
ウインター・カラー(冬の色)
昨日は冬のガーデンのグラフィカルな美しさ、ということを描きましたが、
ガーデンの冬の色といったら、どんな色を思い出しますか?
白い雪に覆われたガーデン、幻想的で大好きです。
立ち枯れた植物たちのグレイッシュな茶系の色合いもなんともシックです。
それとも....
冒頭の写真のきれいな赤い実はローズヒップ。
鳥たちにアピールすべく、木の実は実に魅力的な色合いをしていますよね。
黒い実もキュートです。
さらに背景のシラカバの木の白色と、
少し残っているシダや常緑樹のグリーンとのバランスでさらにいい感じ。
今日の冬の植物たちは、みなベルサイユのポタジェ・デュ・ロワにいる子たちです。
冬の庭にも、チャームポイントがたくさん、隠れています!
いつもお読みいただきありがとうございます。
ブログ更新の励みになります、
よろしければぜひ、いずれかクリックお願いします♬